--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.10.27
棟板
ホントは上棟式の時に屋根裏に付けられるものらしいが、なかなか忙しく書いてられなかったのだ(汗)
棟板にはいろいろと書かねばならぬことがあるのだが、現場監督より「こう書いてくださいよ」っていうのを貰ってありそれ通りに書いていく。
しか~し!こういう時は”字がヘタ”ってのはやだなぁ(>_<)
この家がある限り残っちゃうんだもなぁε~( ̄、 ̄;)ゞ
まあ、気持ちだけは込めて!(笑)
ホントは誰にも見せたくないのだが・・・公開しちゃおう・・・笑ってください(T_T)

そして裏面には・・・

我が家の3人の名前やら手形やら・・・
こんなことやっちゃって良いのか(激汗)・・・
棟板にはいろいろと書かねばならぬことがあるのだが、現場監督より「こう書いてくださいよ」っていうのを貰ってありそれ通りに書いていく。
しか~し!こういう時は”字がヘタ”ってのはやだなぁ(>_<)
この家がある限り残っちゃうんだもなぁε~( ̄、 ̄;)ゞ
まあ、気持ちだけは込めて!(笑)
ホントは誰にも見せたくないのだが・・・公開しちゃおう・・・笑ってください(T_T)

そして裏面には・・・

我が家の3人の名前やら手形やら・・・
こんなことやっちゃって良いのか(激汗)・・・
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://nikkotouring.blog52.fc2.com/tb.php/159-49d97adc
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |