--.--.--
2007.11.23
快気祝い♪
2007.11.12
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
2007.11.11
楽しみはコレだけ(^_^;)
最近は食欲もあり、ベットで寝ていることが苦痛になってきた(@_@;)
これも順調に回復している証拠ってことかなσ(^_^;)
それにここのところミニドラちゃんの育児等でめっきり本など読まなくなっていたが、この入院期間中だけで何冊読んだことやら(~_~;)
看護師さんには「とても本が好きなんですね♪」とまで(苦笑)
そして・・・
続きを読む
これも順調に回復している証拠ってことかなσ(^_^;)
それにここのところミニドラちゃんの育児等でめっきり本など読まなくなっていたが、この入院期間中だけで何冊読んだことやら(~_~;)
看護師さんには「とても本が好きなんですね♪」とまで(苦笑)
そして・・・
続きを読む
2007.11.10
期待!(^^)!
2007.11.09
今日も美味い(*^_^*)
2007.11.08
う・う・う・美味い!!!!
朝の回診で先生に「いつ頃から食事できるのですか?」と尋ねると
「じゃあお昼から食べますか♪」と
\(^o^)/
10日ぶりの食事だぁO(≧▽≦)O

おもゆに味噌汁の上澄みにリンゴジュースとヤクルト♪
恐る恐るスプーンですくって食べて(飲んで)みる(^^♪
続きを読む
「じゃあお昼から食べますか♪」と
\(^o^)/
10日ぶりの食事だぁO(≧▽≦)O

おもゆに味噌汁の上澄みにリンゴジュースとヤクルト♪
恐る恐るスプーンですくって食べて(飲んで)みる(^^♪
続きを読む
2007.11.07
もう二度と・・・⊂( TT __ TT )⊃
夜遅くまでドラちゃんが付き添っていてくれたのだが、ドラちゃん帰宅後は一人に(T_T)
昨夜から水分を摂っていないので、口の中が乾き粘膜がベタベタって感じに(~_~;)
たまに看護師さんが濡れたタオルで口の中を拭いてくれるのだが、口の渇きがこんなに辛いとは!
また、タンも出る。傷口?も痛い( ×m×)
そして、何が一番辛かったって・・・身動きできないことであった(>_<)
自分は動けないのでどんな状態になっているのかわからないが、ドラちゃんに聞いたところ
・背中に麻酔の管が入っており麻酔薬がぶら下がっている。
・鼻から管が入っている。
・点滴している。
・酸素マスクをしている。
等々だそうだ。
これらの中で辛いのが身動きできないことと鼻に入っている管!である。
ずっと同じ姿勢でいることがこんなにも辛いとは(@_@;)
時折、看護師さんが姿勢を変えてくれるのだがメチャクチャ辛かった(___ ___ ;)尸
また、鼻の管も首を動かそうとするたびに喉に当たり気持ち悪い(___ ___ ;)尸
もちろん一睡も出来ず、こんな状態が朝9時まで続くらしい(T_T)
1時間おきに看護師さんが来てくれるのであるが、来るたびに今の時間を尋ねる(~_~;)
1時間ってこんなに長いものなのか?w( ̄Д ̄;)w
こんなのが15時間も続くのか?w( ̄Д ̄;)w
続きを読む
昨夜から水分を摂っていないので、口の中が乾き粘膜がベタベタって感じに(~_~;)
たまに看護師さんが濡れたタオルで口の中を拭いてくれるのだが、口の渇きがこんなに辛いとは!
また、タンも出る。傷口?も痛い( ×m×)
そして、何が一番辛かったって・・・身動きできないことであった(>_<)
自分は動けないのでどんな状態になっているのかわからないが、ドラちゃんに聞いたところ
・背中に麻酔の管が入っており麻酔薬がぶら下がっている。
・鼻から管が入っている。
・点滴している。
・酸素マスクをしている。
等々だそうだ。
これらの中で辛いのが身動きできないことと鼻に入っている管!である。
ずっと同じ姿勢でいることがこんなにも辛いとは(@_@;)
時折、看護師さんが姿勢を変えてくれるのだがメチャクチャ辛かった(___ ___ ;)尸
また、鼻の管も首を動かそうとするたびに喉に当たり気持ち悪い(___ ___ ;)尸
もちろん一睡も出来ず、こんな状態が朝9時まで続くらしい(T_T)
1時間おきに看護師さんが来てくれるのであるが、来るたびに今の時間を尋ねる(~_~;)
1時間ってこんなに長いものなのか?w( ̄Д ̄;)w
こんなのが15時間も続くのか?w( ̄Д ̄;)w
続きを読む
2007.11.05
手術前日
明日の手術を前にCT、心電図、肺機能等々の検査が行われた。
また、麻酔科医の問診があり麻酔の説明を受ける。
最初に脊椎麻酔を行ってから全身麻酔で行うそうだ。
脊椎麻酔を行うときに少々痛みが伴うらしい(@_@;)
先生:「何かアレルギーありますか?」
BEARKUN:「海老や蟹の甲殻類アレルギーや花粉症はあります」
先生:「薬疹は?」
BEARKUN:「今まではないです」
先生:「う~ん・・・わかりました」
そ・その間は・・・大丈夫なんかい???
次に担当医の外科の先生が見える。
とりあえず”腹腔鏡手術”で行う予定だが、開腹してみて癒着等があると”開腹手術”になってしまうようだ(___ ___ ;)尸
で、本日からは飲み物もダメ(T_T)
明日はいよいよ手術だ・・・
また、麻酔科医の問診があり麻酔の説明を受ける。
最初に脊椎麻酔を行ってから全身麻酔で行うそうだ。
脊椎麻酔を行うときに少々痛みが伴うらしい(@_@;)
先生:「何かアレルギーありますか?」
BEARKUN:「海老や蟹の甲殻類アレルギーや花粉症はあります」
先生:「薬疹は?」
BEARKUN:「今まではないです」
先生:「う~ん・・・わかりました」
そ・その間は・・・大丈夫なんかい???
次に担当医の外科の先生が見える。
とりあえず”腹腔鏡手術”で行う予定だが、開腹してみて癒着等があると”開腹手術”になってしまうようだ(___ ___ ;)尸
で、本日からは飲み物もダメ(T_T)
明日はいよいよ手術だ・・・
2007.11.04
断食6日目(>_<)
2007.10.30
入院
数ヶ月前からたまに胃が痛くなり病院に通っていた。
当初、胆石が疑われたが血液検査では異常なし!
胃カメラを飲んでみると”逆流性食道炎”に”胃炎”があり胃薬を処方され飲んでいた。
それでもたまに来る痛みは治まらない(>_<)
それも決まって夜間から早朝にかけてであった。
痛くなるたびに通院するも病院は日中のみ!
検査する頃には痛みがひいていたり・・・(汗)
本日も激痛に耐え病院へ

血液検査の結果・・・「胆石が原因ですね」と
ついに?血液検査で反応がでたようだ(^_^;)
それから”レントゲン””CT””MRI””エコー”等々検査三昧(大汗)
そして・・・”胆石”が”胆管”に詰まっているようで「本日、手術しましょう」と・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
マジでつかw( ̄Д ̄;)w
しかも、”胆嚢”を摘出しなければならないらしい(@_@;)
しかし、手術には家族の立会いが必要だという
結局、立ち会える家族も居なかったので延期になった(^^ゞ
それで、そのまま入院となり食事は一切ダメ(絶食)で、点滴のみで栄養を摂取するらしい(T_T)

当初、胆石が疑われたが血液検査では異常なし!
胃カメラを飲んでみると”逆流性食道炎”に”胃炎”があり胃薬を処方され飲んでいた。
それでもたまに来る痛みは治まらない(>_<)
それも決まって夜間から早朝にかけてであった。
痛くなるたびに通院するも病院は日中のみ!
検査する頃には痛みがひいていたり・・・(汗)
本日も激痛に耐え病院へ

血液検査の結果・・・「胆石が原因ですね」と
ついに?血液検査で反応がでたようだ(^_^;)
それから”レントゲン””CT””MRI””エコー”等々検査三昧(大汗)
そして・・・”胆石”が”胆管”に詰まっているようで「本日、手術しましょう」と・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
マジでつかw( ̄Д ̄;)w
しかも、”胆嚢”を摘出しなければならないらしい(@_@;)
しかし、手術には家族の立会いが必要だという
結局、立ち会える家族も居なかったので延期になった(^^ゞ
それで、そのまま入院となり食事は一切ダメ(絶食)で、点滴のみで栄養を摂取するらしい(T_T)

| HOME |